この記事ではbitFlyerでのビットコイン(BTC)の買い方について解説していきます。
bitFlyerの開設がまだの方はこちらの記事を参照願います。
bitFlyerでのビットコイン(BTC)の買い方は下記の3種類あります。
- 販売所からの購入
- 取引所からの購入
- bitFlyer Lightning
販売店からの購入はとっつきやすいですが、手数料が高く設定されています。
ただ、初心者はまずは販売所で少額の取引を始めるのがいいでしょう。
慣れてきたら、取引所やBitFlyer Lightningでの購入に切り替えていって手数料を抑えてビットコイン(BTC)を入手していきましょう。
販売所
販売所は取引相手はbitFlyerとなります。
手数料は高めですが初心者や安心して取引を行いたい方は販売所から購入してみましょう。
販売所からの購入方法
「販売所」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-18.45.38-1024x640.png)
①に購入したい価格(円)を入力し、②「買い注文に進む」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-18.47.05-1024x640.png)
「閉じる」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/2023-03-02-18.47.34-1-1024x640.jpg)
これで購入完了です。
取引所
「取引所」は「販売所」と違って直接お客同士で取引を行う場所になります。
とはいえ、お客同士で連絡を取り合う必要がなく、やることは販売所とほぼ同じです。
「取引所」からの購入方法
取引所をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-4.45.12-1024x640.png)
①数量に購入したいBTCの数量を入力。
②「買う」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-4.52.16-1024x640.png)
「注文を実行する」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-4.52.28-1024x640.png)
購入できたら「注文しました」と表示されます。これで購入完了です。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-4.52.40-1024x640.png)
注文履歴で取引確認できます。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-4.52.59-1024x640.png)
bitFlyer Lightning
bitFlyer Lightningはビットコインの現物だけでなくビットコインFXや先物取引、アルトコインの現物取引に対応している取引所のことです。 ビットコイン取引所が「簡単取引所」という位置付けなのに対し、bitFlyer Lightningは「プロ向け取引所」となっています。
画面の見た目は難しそうですが、ビットコイン(BTC)を買うだけなら、実は使い方はそんなに難しくありません。
初心者でもここからビットコイン(BTC)を購入することはできます。
こちらも、「販売所」に比べて手数料を安く取引ができます。
「bitFlyer Lightning」からの購入方法
①「現物」をクリック。
②「BTC/JPY」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-5.09.01-1024x640.png)
①「成行」をクリック。
② 購入したいビットコイン(BTC)の数量を入力。
③「買い」をクリック。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-5.10.15-1-1024x640.png)
「[Y]買い0.0033 BTC」をクリック。*数字はビットコイン(BTC)の数量。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-5.10.30-1024x640.png)
取引が成立していたら赤枠部に表示されます。
![](https://yamamokiyo.com/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-05-5.10.45-1024x640.png)
まとめ
bitFlyerでのビットコイン(BTC)の購入方法は3種類。
- 「販売所」での購入
- 「取引所」での購入
- 「bitFlyer Lightning」で購入
「取引所」と「bitFlyer Lightning」での購入は手数料が安いので、オススメです。
ぜひ、bitFlyerを使ってビットコイン(BTC)の購入をしてみましょう。